【紫外線カット率100%】サンバリア100 日傘の使い心地を検証してみた!

※当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています。記事内容は公平さを心がけています。

夏の日差し、年々強くなってる気がしませんか?☀️
紫外線だけじゃなくて、赤外線の暑さとか、目に見えないダメージも気になる季節

そんなとき見つけたのが「サンバリア100の日傘
田中みな実さんをはじめ、美容好きの間でも大人気の完全遮光アイテムなんです

私が選んだのは2段折のコンパクトタイプ(チェック柄)
これ、見た目も可愛いのに、ほんとに“日差しを通さない”ってすごい…

今回は、実際に購入して毎日使っているリアルな感想を交えながら
・サンバリア100 日傘の特徴
・使って感じたこと
・サイズ感やデザイン
・おすすめポイントとちょっと気になる点
などなど、詳しくレビューしていきます✨

目次

【完全遮光ってほんと?】サンバリア100 日傘の特徴はすべて100%カット

「日傘って、どれもそんなに変わらないでしょ?」って思ってた私が驚いたのが
サンバリア100の日傘☂️

紫外線・赤外線・可視光線を
👉 すべて100%カット!

いわゆる“UVカット加工”ではなく、
生地そのものが完全遮光になってるのが特徴✨

なので…

  • ☀️ 洗っても遮光効果が落ちない
  • ☀️ 光も熱もシャットアウト
  • ☀️ 傘の下がひんやり感じる

本当に「影を持ち歩いてる」みたい!

見た目もいかにも“UVグッズ”って感じじゃない

ナチュラルで上品なデザインが多く、大人の女性にピッタリです

【購入品をレビュー!】サンバリア100 日傘は毎日使いたくなる軽さ

【購入品をレビュー!】サンバリア100 日傘は毎日使いたくなる軽さ

選んだのは、
サンバリア100 日傘「2段折 コンパクト/チェック」

荷物が重いのがすきじゃないので、一番軽いものを選びました
色も一番ナチュラルなもの

【購入品をレビュー!】サンバリア100 日傘は毎日使いたくなる軽さ
【購入品をレビュー!】サンバリア100 日傘は毎日使いたくなる軽さ
【購入品をレビュー!】サンバリア100 日傘は毎日使いたくなる軽さ
【購入品をレビュー!】サンバリア100 日傘は毎日使いたくなる軽さ

🌟このタイプを選んだ理由🌟

  • とにかく軽さが魅力!(荷物が重いのが苦手💦)
  • 一番ナチュラルな色味で服に合わせやすい
  • 折りたたみでカバンに入るから毎日持ち歩ける◎

📦 スペックまとめ

  • 価格:12,300円(税込13,530円)
  • 重さ:約200g(参考:iPhone15=171g)
  • 全長:約49cm

📌 実際に持ってみて感じたこと

  • びっくりするくらい軽い!✨
  • 肩にかけたバッグに入れても全然気にならない
  • “これなら毎日使える”と思える軽さ◎

サンバリア100の日傘はとても涼しく、買い替えが不要

なぜ、サンバリア100にしたのか

【選んだ理由】

  • 他ではあまりない「完全遮光」を謳っている
  • 抜群に涼しい
  • 2、3年に一度の買い替えが不要
  • 修理も出来るので何年も使用可能(修理代は有償)

どれくらいの遮光率か、については余り深く考えたことがありませんでしたが、
今までは晴雨兼用傘の3,000円くらいの無印の傘を使っていました。

春先に友人のサンバリア100の日傘に入れてもらったところ

すっっっごく涼しい!!
こんな違うの!?

となり、「完全遮光日傘」の凄さを体感。

また、日傘には寿命があることをご存じでしょうか?
え?寿命なんてあるのと思った方。
わたしも知りませんでした。(聞いた事あったけど、ふーん。くらいで聞き流していた)
通常の日傘だと日傘の寿命は2~3年です。

涼しさが一番で購入しましたが、遮光率100%が低下することが無いので、
2.3年に一度買い換えの商品を選ぶ時間と、購入時は高額ですがトータルでお金の節約になります。

サンバリア100の日傘のメリット・デメリット

デメリット

高価
傘でも12,300円は高価だと感じます
しかし、少なくても5年は修理なしでも使えると思えば毎年3,000円のものを購入するより安価でゴミも出ないのでエコになります

柄は少ない
無地やチェックなど無難な柄もありますがそこまで種類豊富ではないです

正規のサイトでしか購入出来ない
正規のサイトでしか販売がなく、楽天市場やAMAZONでは販売されておりません

公式HPから製品の詳細確認・購入可能です
サンバリア 100

メリット

涼しい
本当に涼しくてびっくりします
これなら夏本番も結構外歩きが楽になりそう

遮光率100%
シミや肝斑にお悩みの方は少しでも紫外線を顔に当てたくないので、その点ではベスト

半永久使用可能
遮光率が落ちないので、買い替える時間もお金も不要

【迷ったらコレ!】サンバリア100 日傘のサイズと選び方のコツ

サンバリア100の日傘は種類が豊富で、最初は「どれを選べばいいの?」って迷いますよね🤔

私は軽さ&持ち運びやすさを優先して、
👉 「2段折 コンパクト」タイプを選びました

選び方のポイントをまとめると…👇


☑️ こんな人には“コンパクトタイプ”がおすすめ!

  • 荷物はなるべく軽くしたい
  • バッグに日傘を入れて持ち歩きたい
  • ワンマイルや通勤でも使いたい

📦 重さ:約200g(スマホよりちょっと重いくらい!)
👜 小さめバッグにもスッと入るサイズ感


☂️ もっとしっかりカバーしたい人は?

  • 「長傘タイプ」や「3段折(Lサイズ)」もおすすめ
  • その分重さや全長は少しアップするけど、
  • 日差しをしっかり防ぎたい人には◎

👀 デザインも選べる!

サンバリア100の日傘は、

  • シンプル
  • チェック
  • ストライプ
    など、服に合わせやすいナチュラルデザインがそろってます🎀

「日傘っぽさが強すぎない」から、普段使いしやすいのが嬉しいポイント!

【まとめ】サンバリア100 日傘は「軽さ・遮光・可愛さ」全部そろってる

サンバリア100の日傘は、
✔️ 完全遮光でしっかり守ってくれる
✔️ とにかく軽くて毎日持ち歩きたくなる
✔️ デザインもおしゃれで気分が上がる♡

ちょっと高いけど、そのぶん長く大切に使えるし
「もっと早く買えばよかった!」って思えるアイテムでした!

紫外線対策もおしゃれも、どっちも大事にしたい人にぴったりです💐

正直、広げるのも閉じるのもちょっと面倒くさいけど、真夏は日傘か帽子がないと暑くてもう歩けません🚶

これで夏のお出かけも少し楽になりそうです🌿

目次